
『歯科衛生士』
歯科衛生士は、歯科医師と協力して患者さんの口腔健康を守る重要な専門職です。 主に、歯のクリーニングやむし歯・歯周病の予防処置、患者さんへの口腔ケア指導を行います。また、治療の際には歯科医師をサポートし、患者さんが安心して治療を受けられる環境づくりにも貢献しています。
口腔ケアの専門家として、歯科衛生士は患者さんの生活の質を向上させるために欠かせない存在です。
それでは当院の歯科衛生士をご紹介します。
歯科衛生士 A.N.
患者様へのコメント
何かないと歯科医院には、足がむかないものですね。 そうではなく、何もなくても定期検診を受けていただき、例えば美容院ヘアサロン店へ行って髪を整えきれいに気持ち良くなるような感覚で利用して下さる歯科医院が理想です。 しかし現実は痛いかもしれない、怖い、時間がかかる、お金もかかると良いイメージは少ないかもしれません。
私は皆様が少しでも健康で楽しくお食事が出来るようむし歯や歯周病は予防していけるということをお伝えしていきたいです。
所属・認定
■ 特定非営利活動法人 日本臨床歯周病学会 認定歯科衛生士
■ 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門歯科衛生士
■ 一般社団法人 日本レーザー歯学会 認定パラデンタル
■ 一般社団法人 ジャパンオーラルヘルス学会 ドックコーディネーター
趣味・特技
■ 現在準備中...
歯科衛生士 K.T.
■ 医療部チーフ
患者様へのコメント
常に患者様に幅広い治療が提供できるよう、積極的に勉強会、講習会に参加し、『患者様一人ひとりの価値観とニーズにあった治療』というコンセプトをもとにしっかりとした治療計画を考え、少しでもリラックスして歯科治療を受けてもらえるよう心がけております。
お口の中の状態、治療方法について少しでも疑問に思うことがありましたら、なんでもお気軽にご相談ください。
所属・認定
■ 特定非営利活動法人 日本臨床歯周病学会 認定歯科衛生士
■ 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門歯科衛生士
■ 一般社団法人 日本レーザー歯学会 認定パラデンタル
■ 一般社団法人 ジャパンオーラルヘルス学会 ドックコーディネーター
趣味・特技
■ 現在準備中...
歯科衛生士 S.Y.
患者様へのコメント
外科処置のアシスタントを担当しています。
インプラント指導医の院長のもと、日々のオペに全力で取り組んでいます。
また、『オペ』と聞くと、気構えてしまう方もいらっしゃると思いますが、オペ当日でもリラックスして頂けるように、親切・丁寧・笑顔を心掛け、普段の診療も含め、担当させて頂いております。
所属・認定
■ 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門歯科衛生士
■ 一般社団法人 日本レーザー歯学会 認定パラデンタル
■ 一般社団法人 ジャパンオーラルヘルス学会 ドックコーディネーター
趣味・特技
■ 現在準備中...
歯科衛生士 Y.N.
■ 現在育休中
患者様へのコメント
日本歯科大学東京短期大学卒業後、地元金沢に戻ってきました。
いくつになっても、できるだけ自分の歯でおいしく食事が摂れるように皆さんのお口の中をサポートしていきます!まだまだ分からない事だらけで毎日学ぶことばかりですが、常に患者様の気持ちを考え、少しでもリラックスしていただけるように、常に笑顔を忘れずに頑張っていきたいです。
所属・認定
■ 特定非営利活動法人 日本臨床歯周病学会 認定歯科衛生士
■ 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門歯科衛生士
■ 一般社団法人 日本レーザー歯学会 認定パラデンタル
■ 一般社団法人 ジャパンオーラルヘルス学会 ドックコーディネーター
趣味・特技
■ 現在準備中...
歯科衛生士 I.T.
■ 医療部サブチーフ
患者様へのコメント
専業主婦を経て歯科衛生士に復帰しました。
患者様やスタッフと接し、毎日とても楽しいです。
患者様を笑顔にできる歯科衛生士になりたいです。
所属・認定
■ 一般社団法人 日本レーザー歯学会 認定パラデンタル
■ 一般社団法人 ジャパンオーラルヘルス学会 ドックコーディネーター
趣味・特技
■ 現在準備中...
歯科衛生士 S.I.
患者様へのコメント
「いつまでも健康なお口でお食事を楽しんで頂きたい」 というのが私たちの願いです。
不安ながらも重い腰を上げてご来院くださった患者様に 「来てよかった!」と思って頂ける様、日々勉強と技術の向上に努めていきたいです!
予防から治療までどんな方でもお待ちしております。
所属・認定
■ 特定非営利活動法人 日本臨床歯周病学会 認定歯科衛生士
■ 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門歯科衛生士
■ 一般社団法人 日本レーザー歯学会 認定パラデンタル
■ 一般社団法人 ジャパンオーラルヘルス学会 ドックコーディネーター
趣味・特技
■ 現在準備中...
歯科衛生士 N.T.
患者様へのコメント
歯医者というと怖い音や痛いイメージを持たれる方もいると思います。 ですが自分の歯で噛めるということはとても大切なことです。そんな大切な歯を守るために定期的に歯医者を受診していただくことをおすすめしています。 なので歯医者への不安を和らげられるような笑顔を心掛け、患者様のお口の健康のサポートができるよう日々知識を高め技術の向上に努めていきたいと思います。
所属・認定
■ 一般社団法人 日本レーザー歯学会 認定パラデンタル
■ 一般社団法人 ジャパンオーラルヘルス学会 ドックコーディネーター
趣味・特技
■ 現在準備中...
歯科衛生士 M.Y.
患者様へのコメント
みなさまのお口の健康を維持できるようクリーニングをさせていただいております。 また一人一人に合わせた自宅での「セルフケア」をご提案させていただきます。 磨き方をはじめ、歯ブラシや歯磨剤などのケア用品は適したものを使う事によって充分口腔環境の改善、効果は上がりますので、ぜひご相談ください。
所属・認定
■ 一般社団法人 日本レーザー歯学会 認定パラデンタル
■ 一般社団法人 ジャパンオーラルヘルス学会 ドックコーディネーター
趣味・特技
■ 現在準備中...
歯科衛生士 S.S.
患者様へのコメント
「噛める」ということは、実はとても幸せなことです。 歯があるからこそ、食事を楽しむことができ、私たちは生きる力を得ることができます。 その大切な歯を守っていくためには、患者様ご自身によるセルフケアに加えて、歯科医院でのプロフェッショナルケアも欠かせません。 「痛くなってから歯医者に行く」のではなく、「痛くならないために歯医者に行く」という意識が歯の健康を守る第一歩です。 私たちは、患者様の大切な歯を長く健康に保つため、共に歩んでいける存在でありたいと考えています。
所属・認定
■ 現在準備中...
趣味・特技
■ 現在準備中...
歯科衛生士 K.K.
患者様へのコメント
お口の健康は、日々の積み重ねで少しずつ変わっていくものだと思っています。 だからこそ、患者様一人ひとりに向き合い、毎日のケアや予防を丁寧にサポートしていきたいと考えています。 リスク検査を通してご自身の状態を知ることができるのも、この医院の大きな魅力です。 小さなことでも気になることがあれば、いつでもご相談ください。 安心してお任せいただけるよう、これからも知識と技術を高めていきたいと思います。 よろしくお願い致します。
所属・認定
■ 現在準備中...
趣味・特技
■ 現在準備中...
